大島輝之-謎roomBBS
このBBSは2022年5月に大島輝之が作成しました。インプロ、アヴァンギャルドに限らず、面白い音楽、良い音楽、謎な音楽だなと思うものを共有していただけると嬉しいです。
+
アイコン設定
投稿者
新規
大島輝之
サネ
大島輝之
サラダ
Turner
カレーパン
高岡大祐
chu makino
yosio
吉久昌樹
Brln-kaé
大島輝之
さん
使い方
画像・ファイルのアップロード
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
検索
リセット
«
19
20
21
22
23
24
25
26
27
»
s
大島輝之
さん
(8b98znvk)
2022/6/28 00:33
(No.460535)
削除
twitterで教えてもらったIdo Plumesという一人ユニット?どの曲も良いので悩みましたが、最初に聴いたこの曲で。
https://www.youtube.com/watch?v=X5joNZk_tbk
返信
サ
サネ
さん
(8dex3ad9)
2022/6/27 01:28
(No.459664)
削除
1984年のベルリン、クロイツベルグ地区の映画館跡をライブハウスにしたSO36(Killing Jokeの1stに入ってる曲名から付けた店名)のドキュメント。
この時代のドイツのパンクス、ヤベーです。
16'03"ぐらいからノイバウテン、56'38”ぐらいからディー・トゥーリッヒ・ドーリスという、、、今でもSO36はサイトを見ると現存してるらしいですが、当時とはうって変わっておしゃれスポットっぽいみたいですー
https://www.youtube.com/watch?v=tkV8WcxUaF4
返信
s
大島輝之
さん
(8b98znvk)
2022/6/27 02:13
削除
ありがとうございます!carambolageというバンド気に入りました!これですね。
https://www.youtube.com/watch?v=w7Guk4OvS8M
s
大島輝之
さん
(8b98znvk)
2022/6/26 20:10
(No.459327)
削除
William Fieldsさんっていうのかな?結構良いです!再生数・・・
https://www.youtube.com/watch?v=_4LevN7VfFs&list=OLAK5uy_muRFQgDfoMYCN4UDDz37oBHrSOVi81ZJ8&index=2
返信
s
大島輝之
さん
(8b98znvk)
2022/6/22 17:23
(No.455453)
削除
Neubauten!!途中からのメタルパーカッションの型番などの紹介はなんなんだ
https://www.youtube.com/watch?v=NHwDta-lgfw
返信
s
大島輝之
さん
(8b98znvk)
2022/6/26 16:14
削除
ぜひ宜しくお願いします。實松さんの作品も是非載せてください。
サ
サネ
さん
(8dex3ad9)
2022/6/26 15:33
こういうBBSがあると自分も楽しいので適当に思いついた時あげてみます。
あと映画、02からはアカウントの方から探してみてるとあります。10までリスト化されたサイトをさっきリンクしておいたつもりが、投稿する過程でリンクが1ファイルのサイトに省略されたっぽい、、、そもそも"1966TheDoors”ってアカウント名にノイバウテンなのもまた何というか、ですが。とにかくよろよろしくです。
https://www.youtube.com/user/1966TheDoors
s
大島輝之
さん
(8b98znvk)
2022/6/26 15:11
削除
實松さん、映画ありがとうございます。石井聰亙と聞いて爆裂都市かと思いましたが、これなんですね。観てみます!BBS、よろしければ好きな音源バンバン投稿していただけたら嬉しいです。ここの目的は、僕が知らない面白いものなどを知りたいからなのですが、ほぼ自分の趣味BBSと化してしまっているので・・・ぜひ宜しくお願いします!
サ
サネ
さん
(8dex3ad9)
2022/6/26 10:26
削除
で、権利関係なのか、何の事情で視聴不可になっているのか謎の07の分と思われる動画がこちら。
このころ舞踏の白虎社は時折不思議なところで出没していたけれど、これは特に観た当時から違和感あり過ぎでムズムズします。。。。
https://www.youtube.com/watch?v=FuHDfGYExjY
サ
サネ
さん
(8dex3ad9)
2022/6/26 10:14
削除
大島さんどうもですー。
先日今更のように知ったここのBBSに色々と貼られてる動画、やたらと面白いものばかりで追いつかないです、、、、
補足ですが映画のHalber Mensch (1985)は分割してネット上にあります。映画は彼らの初来日に合わせて東京で撮影されたもの。
当時六本木にあった西武系のレコード店WAVE(日本でリリースされたアルバム"Halber Mensch"もWAVEレーベル!から出てました)の企画です。
これ、なぜか07だけは観れない状態になってます。何なんだろーなー
https://www.youtube.com/watch?v=kn14Rq8sUAg&list=PLOvQPG7osMRFYuEa7a4SezUZEb08Ntsup
s
大島輝之
さん
(8b98znvk)
2022/6/25 23:09
削除
實松さん(ですよね?)書き込みありがとうございます!
あー映画の一場面なんですか。このライブ映像もいいですね。Neubauten僕もこれとか好きです!
https://www.youtube.com/watch?v=cz8lqWdpJPw&list=PL-QSKXRtHSmvK2ZlxdQ-1SOpjeJOutMFx
サ
サネ
さん
(8dex3ad9)
2022/6/25 08:33
削除
↑石井 聰亙が撮った映画の一場面ですねこれ。懐かしい。
自分はFM Einheitのいた頃のNEubautenが好きで、この動画の謎の一斗缶楽器とかめちゃカッコイイなーと思ってます。
https://www.youtube.com/watch?v=pkFUoNZ6bWE
s
大島輝之
さん
(8b98znvk)
2022/6/26 15:17
(No.459023)
削除
スティーブライヒがバンドBang On A Canと作った2008年のアルバム「2x5」の曲なんですが、通常どおりのライヒの音楽なんだけどバンドアンサンブルにした途端、完全にポストロックと化す事が証明されてしまったアルバムw
https://www.youtube.com/watch?v=wRN_jUrJSnE
返信
s
大島輝之
さん
(8b98znvk)
2022/6/26 15:20
削除
https://www.youtube.com/watch?v=BuymniDVHEs
s
大島輝之
さん
(8b98znvk)
2022/6/26 00:06
(No.458451)
削除
Broadcast。後追いで知ったけど、結構好きで聴いてた。
https://www.youtube.com/watch?v=jzNnikO0FBI
返信
s
大島輝之
さん
(8b98znvk)
2022/6/25 23:30
(No.458421)
削除
現音という括りになるのかな?1920年代にこれはヤバい。まぁ、ストラビンスキーの流れの人っぽいのでそんなにヤバい訳でもないのか。
https://www.youtube.com/watch?v=R8Vn_65yBD4
返信
s
大島輝之
さん
(8b98znvk)
2022/6/25 23:36
削除
流れでこれもすごい
https://www.youtube.com/watch?v=68GxdpbSUJA
s
大島輝之
さん
(8b98znvk)
2022/6/25 23:14
(No.458409)
削除
トッドラングレンがやっていたThe Nazz のこの曲好きっす。
https://www.youtube.com/watch?v=rsvCVmUzx10
返信
s
大島輝之
さん
(8b98znvk)
2022/6/25 23:18
削除
トッドはこれも好き。
https://www.youtube.com/watch?v=-yqaVhqFNZY
s
大島輝之
さん
(8b98znvk)
2022/6/25 23:10
(No.458406)
削除
MUTANTESのRITA LEEがやっていてお蔵入りになってたらしい音源。初めて聴きました。
https://www.youtube.com/watch?v=mkbdVDIlNwI
返信
s
大島輝之
さん
(8b98znvk)
2022/6/24 14:55
(No.456980)
削除
二コラテスラに興味があって調べてたらこんなの出てきた。途中からの音階になるやつはちょっとな・・・。何故自作ものって色々な可能性があるものなのに既存の音楽や音階に当てはめようとしちゃうのか、いつも疑問に思う。
https://www.youtube.com/watch?v=cemHJnQuTvw
返信
«
19
20
21
22
23
24
25
26
27
»
Copyright ©
謎room
, All Rights Reserved.
Powered By まめわざ(
アクセス解析/広告のプライバシーポリシー
・
無料ホームページを作る
)