大島輝之-謎roomBBS

このBBSは2022年5月に大島輝之が作成しました。インプロ、アヴァンギャルドに限らず、面白い音楽、良い音楽、謎な音楽だなと思うものを共有していただけると嬉しいです。

アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
s
大島輝之さん (8b98znvk)2022/7/14 00:25 (No.472753)削除
King Krule。全然知らなかったですが多分有名なバンドなのかな。シティ^ポップばかりじゃなく、こんな感じの80sっぽいバンドは増えてほしい
返信
s
大島輝之さん (8b98znvk)2022/7/11 16:34 (No.470679)削除
コントが出たのでちょいホラー映画。そんなに怖くないし、逆にちょっと笑えるのでご安心を。
返信
カレーパンさん (8e0p4rm3)2022/7/10 14:21 (No.469794)削除
一昔前に話題になってた古屋雄作氏のコントシリーズ。お笑い芸人を殆ど起用せず(例外で板尾を主役にしたものもあり)有名でない俳優と一般人のみでコントを作ってる方です。知っている人多いと思いますが。
最近お笑い芸人以外のものが観たくなり個人的に試聴回数増えてます。
返信
カレーパンさん (8e0xv6fu)2022/7/10 18:25削除
そうですね。スカイフィッシュの捕まえ方などもありますね。怒らせ方はキャスティングが絶妙過ぎて凄いです
s
大島輝之さん (8b98znvk)2022/7/10 15:53削除
今、関連動画に出てきたこれも面白いですね!
テクノミュージシャン 河西文治(77)
s
大島輝之さん (8b98znvk)2022/7/10 15:39削除
カレーパンさん
ども!古屋雄作氏、名前は知らなかったですが調べたら、うんこドリルの人なんですね。あと「人の怒らせ方」は見たことがあります。面白いですよね。このギガゼウスは知りませんでしたので、他のも見てみます!
s
大島輝之さん (8b98znvk)2022/7/8 15:55 (No.468289)削除
前に撮影でこういう廃墟に行った事あるんですが、こんなのいたらマジ泣く
返信
s
大島輝之さん (8b98znvk)2022/7/8 13:21 (No.468199)削除
返信
s
大島輝之さん (8b98znvk)2022/7/8 14:09削除
さらに4月に出たばかりの新譜!これから聴きます
s
大島輝之さん (8b98znvk)2022/7/6 23:25 (No.467142)削除
返信
s
大島輝之さん (8b98znvk)2022/7/6 23:42削除
s
大島輝之さん (8b98znvk)2022/7/6 23:31削除
s
大島輝之さん (8b98znvk)2022/7/4 22:21 (No.465567)削除
Kim Gordonってこういうのやればいいのに、と実は前から思っていたので、この曲を聴いたときは結構嬉しかった。カッコいいーー
返信
s
大島輝之さん (8b98znvk)2022/7/4 22:00 (No.465556)削除
Jon Brion。いかにもなブリティッシュロック。コステロとかビートルズとかxtcとかトッドとか好きな人は好きだと思う。勿論僕も、一時期良く聴いてました。日本では知名度低いみたい。
返信
s
大島輝之さん (8b98znvk)2022/7/4 22:11削除
s
大島輝之さん (8b98znvk)2022/7/4 22:10削除
でこれ思い出したので、これも。Martin Newell このアルバムはアンディーパートリッジがプロデュースなので、もうもろにブリティッシュ。声質・歌い方がコステロに似てる。
サネさん (8dex3ad9)2022/7/3 08:57 (No.464251)削除
HAT(Hosono,Atom Heart,Tetsu Inoue) ”Shinjuku Phtoshop”
返信
サネさん (8dex3ad9)2022/7/4 21:57削除
やっぱリアルタイムですかー。さすがです。
近田春夫ついででヴィブラストーンのライブの沖山優司(ジューシーフルーツのベース)のベースソロ(5'00”ぐらいから)も張っときます。同じ曲をいくつかネットで見たんですが、彼のベースソロが聴けるのはとりあえずこの動画ぐらいしかないみたいです。
s
大島輝之さん (8b98znvk)2022/7/4 17:54削除
President BPM懐かしすぎます!これリアルタイムで聴いてました!
サネさん (8dex3ad9)2022/7/4 17:21削除
これ細野さんも良いんですが、個人的にはテツイノウエの”Shinjuku Phtoshop”イントロのモデム音や”Holy Microwave”初っ端の電子レンジの音とかにグッときます。当時このアルバムについて細野さんが「テツ君が音入れると分かんないノイズが入ってるんだよねぇ、、」と呆れてるのか感心してるのか分からないコメントを残してたのが印象的でした。まだエレクトロニカなんて名称のジャンルが出てくるか出てきてないないか、そんな時期の仕事。
あとテツイノウエ、TZADIKからソロCDが二枚ほど出したのも謎でした。

動画は折角なのでPresident BPMこと近田春夫のヒップホッププロジェクトで細野さんがラップしてる曲で、
s
大島輝之さん (8b98znvk)2022/7/3 11:43削除
あ、これも知らなかったです!ありがとうございます。アトムハート!細野さんて、リズムが出てきただけで何故か細野さんの顔が浮かぶ、というところがホントに凄いですよね!この時期だと1996年のこのアルバム好きです!
サネさん (8dex3ad9)2022/7/3 08:59削除
Datacide(Atom Heart,Tetsu Inoue) ”Holy Microwave”
サネさん (8dex3ad9)2022/7/4 17:50 (No.465379)削除
Yoann Bourgeois演出のダンス映像
返信

Copyright © 謎room, All Rights Reserved.